忍者ブログ

2025
05
18

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/18 (Sun.) 21:33

2012
01
18

改造は自己責任で!(電動ガンの基本的な仕組み・改造の初歩編)

いきなりですが、「改造は自己責任で!(略して「破滅への道」)」シリーズが始まりました。


これは私ことハイサイクルマイスターが、今までの努力と経験と無駄な資金を投入して得た知識を、少しでも皆様のお役になればと思い公開していくシリーズです。

もっともその内容は「気が向いた時に」かつ「電動ガンに限り」なのであしからず。そして画像なんてものは一切ない予定なので頑張って理解しろください。


さて、初回は基本編です。何事も基本が大事なのでこれは外せませんね。

といっても、昨今自分が知りたい情報は大抵ネットのどこかに落ちているので、別に目新しい情報があるわけではないのですが、ここではそれら基本的な情報+私の主観を混ぜて掲載していきたいと思います。

 

拍手[6回]

PR

[ではこちらからどうぞ]

2012/01/18 (Wed.) 17:20 Trackback() Comment(1) ないつ活動記録

2012
01
10

第4回?


第3回 さばげ大会 in RAID ご参戦の皆様



お疲れ様でしたー!


案の定?寒い中、朝早くからお集まり頂き感謝でございます。
大きな事故、怪我等がなく、無事に過ごせたことも何よりでございます。


初めてのフィールドだったので、皆さん新鮮な気持ちで戦えたのではないでしょうか。

私は弾を撃ちまくれましたので、相当に気持ちよかったであります。

このブログは見れないかもですが、ぱねぇ氏にぱりーん氏、また装備をそろえてから〇ヵ月のたこくん等、初めての参戦者の方もかなりエキサイトしていたのではないかと勝手に思っております。

※当時の様子をカメラマンが撮影していたと思うので、近いうちアップロードされることでしょう。
※と勝手なことを言ってみるテスト(ニヤリ


次回大会にも是非参戦していただきたいです。


さて、そんな次回大会ですが・・・・・

日程(予定)と場所(予定)を先に告知しておきます!

4月28日(土) ※三連休の初日です
場所:相模湖リゾート プレジャーフォレスト 第一フィールド!


敷地が2万平方メートル!(約6000坪)あるそーです。
CIMAXがトータルで確か12000坪?くらいだったので約半分ですね。
CIMAXのAフィールドの広さということでしょうか。

・・・・・なかなか良さげな感じが漂うような・・・(フフリ



余談ですが、今年は祭日が土曜日と重なることが多く、3連休が4回分くらい?ただの土日と変わらないそうです(涙

少ない3連休を狙って大会を開きたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたしますm( _ _)m
※大会というからには、なにか賞品を用意したいですねw
※例えば一番ヒット取った人は弾代免除とか・・・(どうやって判定するかわからんけどもw)


と、ここまで次回大会のお知らせでした。

暫く?間が空きますので、定例会(in CIMAX)は適度に参戦する予定です。

また皆で定例会に行ってもいいですねw


ではまたお会いしましょう。さよならさよならさよなら。










拍手[0回]

2012/01/10 (Tue.) 18:53 Trackback() Comment(2) 連絡事項のようなもの

2011
12
16

第三回 さばげ大会inRAID 決定!


皆様大変長らくお待たせしましたっ


今回の開催場所ですが、

<<都市型フィールドのRAID>>
  

RAID.jpg






に決定しちゃいました!


私たちにとっては普段とは違う都市型のフィールドの為、どの様な展開になるか今から楽しみですが、都市型フィールドの特徴として、索敵のしやすさ等から、スピーディーな展開が予想されます。

今回は弾もたーっぷり用意しますので、ガンガン撃ちまくりましょう!!w

今回のゲームは、初参加の方が3名ほどいるのと、フィールド自体もお初なので、最初の2、3ゲームは様子見をかねた軽い感じでいこうと思っています。

慣れたら、長時間耐久!!2時間くらいぶっ通しのカウンター戦なんかを考えていますww


改めて、日程等の情報を記載します。

日程:平成24年1月7日(土)
参戦者:総勢14名
集合場所:北総線 千葉ニュータウン中央駅(京成臼井駅ではないので注意!)
集合時間:7:30~8:00
参戦費:場所代4500円+昼食代500円+弾代2500円(弾代免除者を除く)

電車組みと車組みに分かれると思います。車組みの方は別途それぞれ集合の上、千葉ニュータウン中央駅まで来てください。

当日は寒いことが予想されます。寒さ対策を忘れずにお願いしまする。

怪我等に充分注意して当日はめいっぱい殺りあいましょー!w

 

拍手[2回]

2011/12/16 (Fri.) 08:31 Trackback() Comment(0) 連絡事項のようなもの

2011
12
08

第三回 さばげin???

ないつでございます。

いきなりですが

ごめんなさい!

当初予定していた№9のメインフィールドに予約が入ってしまいました(汗

今回の参戦者の数は13名(ほぼ確定)ですので、フィールドを広く借りることを止めて、片面だけ借りるつもりでいたのですが、№9の平坦なフィールドのほう(CIMAXで言う所のAフィールド)に他の方の予約が入ってしまいました。

その為、選択肢が次の3つとなりました。

1.№9の高低差があるフィールドを借りる(CIMAXでいうところのBフィールド)
2.我等がホームグラウンドのCIMAXのAフィールドを借りる
3.№9でもCIMAXでもない、まったく新しいところを借りる(RAIDあたりを候補で考えています。)


大変申し訳内のですが開戦日まであまり間がないので、皆様のご返答を待たずして予約をしてしまうかもですが、とりあえず、これを読まれた方はご要望等を頂ければと思ったりするでござる。


よろしくお願いしますm( _ _)m 

<補足事項>
当日、最後の方のゲームは、日が落ちて暗くなり何も見えなくなることが予想されます。
その為、夜戦装備を忘れずにww
また、貸切の為、銃のレギュレーションを遵守頂ければ、レーザーサイト等の使用をOKとしますw
あと、絶対に寒いと思います。当日は暖かい格好を忘れずに・・・


拍手[0回]

2011/12/08 (Thu.) 09:22 Trackback() Comment(4) 連絡事項のようなもの

2011
11
20

★★★★クエスト フィールド:CIMAX

クエスト内容
 赤チームのフラッグをゲットせよ!

オトモアイルーは以下↓


高機動歩兵
 攻撃手段:急襲、スナイプ
    毛並:デジタル迷彩(森林)


ダニエル
 攻撃手段:突撃、捨て身斥候
    毛並:迷彩(森林)

拍手[3回]

2011/11/20 (Sun.) 09:04 Trackback() Comment(0) 日誌のようなもの

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[12/09 ないつ]
[11/05 ミソニコフ@仙台より弾を込めて]
[10/30 軍曹]
[10/27 Qoo蓮根味]
[10/25 ゴルゴ69]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
team712
性別:
非公開
職業:
主にSE
趣味:
サバイバルゲーム
自己紹介:
記事パスワードについてはないつ隊長or軍曹or女ゲリラ迄!

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

カウンター