2025
05
18
2011
10
12
メディィィッィク!!!
絶賛ボルケーノちうの常時ミリタリィです。
この連休で皆さん定例会に参加されて楽しんで来られたのでしょうか?
アンヨが痛くて寝れないのでこの3連休の状況をお話しします。
10月7日(金)
前週休出した代休を貰い、この日はお休み。
11時まで寝る。 風呂に入るが、足の調子はかなり良さそう。
12:30 近所の蕎麦屋でマズいか?とは思いつつも深川丼(大盛り)をたのむ。
あくせく仕事の話を行いながら昼食を取るサラリーマンに「この愚民どもめ!」 と
冷ややかな視線を浴びせつつ冷たいそばを食らう。
13:00-16:00 シエスタ
痛い。
痛いィィィイ!
シエスタから目が覚めるとアンヨが絶不調。 しかしこの日は隠し持っていた処方箋薬の消炎鎮痛剤を飲み事無きをえて就寝。
10月8日(土)
4:00 痛い
4:45 痛い あまりの痛さに再び薬を飲む。
8:30 起床…出来ない位痛い。
この辺りから時間感覚を失う。それ位痛い。なぜなら、両足だから。 _| ̄|○
9:00-22:00 ひたすら寝る。
そう、これは悪夢。起きたらきっと治ってる。そう言い聞かせて寝る。
23:00ごろ 神や仏が居ない事を知る。
偽りの快楽へ光の速さでトリップするために薬を飲む。 この時点であと、3回分を残すのみ。
10月9日(日)
3:45 イタイ。
トイレに行くのに20分位戦う。
気がつくと1日以上水以外の補給が無い。 家の非常用食料庫を漁るも、直ぐに食べれるものがなく、
飴で飢えをしのぐ。
9:55 ワンピース終わってた。
寝過ぎていたせいか、頭が割れるほど痛い。頭の中で蛇がのたうつ様なあの感覚。
貴様にはわかるまいベン・ウッダー!と強化人間ごっこがしたくなる位痛い。 仕方が無いので薬を
飲む。 残りあと、 2回分。
13:00 ウチくるのご飯が恨めしい。
14:00-20:00 ひたすら寝る。
21:00 痛い。が薬が残り少なく今夜は耐える様にする。 冷凍庫から保冷剤を取り出しとにかくアイシング。
そして飴で飢えをしのぐ。
23:00 寝れないが就寝。
10月10日(月) 決断を迫られる日
4:00 尿意で起きる。
また20分位戦いながらトイレに向かう。 足の調子はよくなる気配が無い。 水を補給しつつ、再び就寝。
11:00 F1のタイヤ交換の様に湿布交換とアイシングを行った結果、腫れは引いたが 痛みは治まらず、
症候状態が続く。 ああ、ぎんしゃりが食べたい。
12:00-16:00 ひたすら寝る。
お寿司が好物です。でも、お肉も好きです。
17:00 痛い。 痛過ぎて震えが来る。 何とか気を紛らわせて、寝る事にする。
22:00 ひたい。
ラーラーラー、ララーラ、ことーばにーできなーい。位に痛い。
明日は会社が有るが、このままでは歩く事もままならないので、取り敢えず薬 を飲む。あと、1回だ。
1:30 グダグダしながら就寝…出来ない。
3:45 痛さが半端ない。
4:05 めざにゅーが始まる。キャスター代わってから初めて見る。
ここで決断を迫られる。 今ここで最後の薬を飲むと9:00ごろ迄は効き目が有り、会社に行く途中で病院に寄って鎮痛剤GET!出来るのではという楽観論と、いやいや満員御礼な電車で貴方は立ってられるのですか?という現実論の二者択一を迫られる事となり、快楽論者な私は前者を所望し最後の鎮痛剤をそっと喉にくぐらせました。
10月11日(火)
6:50 目覚ましで起きる。
当然足の調子はよくなる気配が無い。 トイレに向かうも歩ける状況では無いので会社は諦める。
10:00 薬の効き目が悪くなって来た。
13:00 お腹が減ってグッタリしてきた。東京での漂流生活もきょうで3日目だ。
15:00 明日は休めないので何とか病院に行く事にする。しかし足は痛い。
16:00 どうにか風呂に入り、着替え、ヨロヨロ外に出る。
16:30 顔中髭だらけの怪しい男がヨロヨロしながら中学校の周りを病院に向かって 自転車で走る。
何時通報されるかヒヤヒヤしながら病院に到着。
17:20 診察、薬の授与を終えて、どうせだからとコンビニで食料の調達。
この時食べた塩おにぎりの味を僕は忘れないと思う。
そして今に至ります。
この連休危なく自宅で遭難するところでした。
2011/10/12 (Wed.) 00:52 Trackback() Comment(1) ミソニコフK氏活動記録
Comments
Trackback
Trackback for this entry:
だからあれほど尿酸コントロールをしろと・・・
あああ
想像しただけで過去の忌まわしい思い出がよみがえる
イタイよねぇ、ホント
トイレまで匍匐前進だもんね
軍曹 2011/10/13 (Thu.) 08:58 edit