忍者ブログ

2025
05
18

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/18 (Sun.) 15:43

2011
10
20

第3回 さばげ大会 in ???

※9/29 内容更新しております。

好評のうちに幕を閉じた第2回 さばげ大会 in CIMAXでありましたが、
先ずは皆様、ご参戦お疲れ様でありました。

車組みは帰りの高速が激混みで大変だったかと思います。
電車組みの方も合わせて本当にお疲れ様でありました。


それでも「次もまたしたい、殺りたい!」とお考えになっているソルジャーは
少なくないと思います。

こんな感じでにわかに発生しているさばげブームでありますが、この勢いを
途切れさせないよう、次の大会を企画したいと思います。

日程は12月23日(金)  1月7日(土)(10月11月は予約がいっぱい!)を予定しております。
※12月は休出が多くなる予定の為、時期をずらし1月にしようかと思います。(9/29 ないつ)


場所はタイトルどおり「???」であります。実は皆さんのご要望を承ろうかと。

概ね場所としては、次の3つ4つを考えております。

1.CIMAX(http://www.cimax.jp
2.№9(http://www.no9-co.jp
3.RAID(http://survival-raid.com/
4.WHITE BASE(http://whitebase-sgf.com/information

場所は全て千葉であります。CIMAXは私たちには馴染みの場所でありますね。

№9は当初行ってみたいと思っていた場所であります。
CIMAXと同じような野外フィールドだと思います。

RAIDは今年の5月?とかにオープンしたての場所らしく、
野外なのですが市街地をイメージしたフィールドとなっています。

WHITE BASE ここもお初です。野外フィールドになりますが、あまり広くない印象を受けます。
10名前後~20名くらいまでなら、なかなか面白いフィールドかもしれませんね。
なんにせよ、かなりそそる名前であることに間違いありません。


何処がいいか、また上記以外の場所でお勧めがあれば併せて教えてください。

あと日付についても、3連休ということをメインに考えていますので、
別の候補日をたてたい人は遠慮なく言ってください。

尚、CIMAX開催の日曜定例には随時参戦するつもりなので、
ご参戦をご希望される方は、事前にないつにでも伝えてもらえればと思います。

ないつ


(投稿時間順に並ぶので上に持ってくるため日付をイジっとります by女ゲリラ)

拍手[0回]

PR

2011/10/20 (Thu.) 16:47 Trackback() Comment(2) 連絡事項のようなもの

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

№9が設備が整っているイメージですね。
キレイなようですし、好感がもてますね。
CIMAXのやっつけ雰囲気もいいですけどね

軍曹  2011/09/21 (Wed.) 13:17 edit

僕もNo.9行って見たいですね。

常時ミリタリィ  2011/10/12 (Wed.) 01:11 edit

Trackback

Trackback for this entry:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[12/09 ないつ]
[11/05 ミソニコフ@仙台より弾を込めて]
[10/30 軍曹]
[10/27 Qoo蓮根味]
[10/25 ゴルゴ69]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
team712
性別:
非公開
職業:
主にSE
趣味:
サバイバルゲーム
自己紹介:
記事パスワードについてはないつ隊長or軍曹or女ゲリラ迄!

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

カウンター