2025
05
18
2012
07
17
第5回さばげ大会 お疲れ様でした!w & 第6回のお知らせ!?
皆様お疲れ様であります。ないつです。
先日、第5回さばげ大会 in UNIONBASEを開催、無事終了することが出来ました。
ご参戦された皆様にはお疲れ様でございました。
遠くから片道3時間かけてきてくれた鹿君
車をレンタルし、皆の送迎をしてくれた○橋君
その他、電車組み、車組み合わせてほんとにお疲れ様でした。
いやぁ・・・・ 楽しかったっすね!w
気になった天気にも恵まれ(ちょっと風が強かったかな?)怪我・事故等なく
とても良かったと思います。
さて、次は第6回なのですが・・・・・実は9月の3連休を予定しております。
が!しかし!殆どの人がwktkしてやまない、さばげ大会 in 長野遠征! が
10月に予定されていることは既にご存知のとおりかと思います。
では9月は無しにするか・・・とも考えたのですが、それはそれ、これはあれ、あれはどれ。
ってな感じで、9月の3連休も大いにヤル方向で考えたいと思います。
で、いつもの貸切でも全然いいのですが、たまには定例会に皆で参戦してみては如何かと。
身内だけでやる楽しさとはまた違った楽しさ(厳しさ?)が味わえるのではないかと思っております。
と、いうことで、次回のさばげ大会は我等がホームグランドのCIMAXの定例会にしたいと思います!
ただ、CIMAXの定例なので無理して3連休を潰す必要もないと考え、とりあえず、二つの候補日から
開催日を選んでいただきたいと思います。
日程:
第一候補:2012年9月16日(3連休の真ん中の日曜日です!)
第二候補:2012年9月9日(普通の土日の日曜日です!)
3連休ですと月曜日が休みになるので、体的には楽かもですね。
もう一つ9月23日なんてのも候補に考えたのですが、
長野遠征(予定)が10月に予定されていますので、9月の終わりの日曜日は避けました。
あー、ついでなので長野遠征の日程も決めたいと思います。
長くなるので下からどうぞw
決める前に1点お知らせ。長野については10月の頭ということもあり、最悪の場合、
軍曹や私が参戦できない可能性があります。
それをご認識していただいた上で、日程のアンケートを取りたいと思います。
次の二つの候補からお選びください。
第一候補:
2012年10月5日(金)夜発
⇒ 10月6日(土)1日さばげ ⇒ 同日帰宅
第二候補:
2012年10月6日(土)午前発 ⇒
10月6日(土)午後着(午後からゲーム可能!) ⇒
10月7日(日)1日さばげ ⇒ 同日帰宅
ざっとこんなところでしょうか。
それぞれにメリットデメリットがある日程かと思います。
第二候補は提供されている「宿泊プラン」ってのが利用できるかと。
ただ、3連休の初日の午前中、車で移動することになるので、渋滞が正直怖いというか嫌です。
あとは、夜の宴会がメインになると次の日のさばげ自体がメインじゃなくなる可能性もあるかなとw
第一候補は強行軍ではあるのですが、夜発ですので先ず渋滞の心配はないかと。
そして、なんだかんだで土曜日には自宅なので、日曜日、月曜日を有効に使えるかと。
一応、新宿をスタート地点で調べた(google-map)ところ、距離的には約280km(関越⇒上信越自動車道)だそうです。
中央自動車道だと約330kmと50km程増えますが行けるようです。
電車でもいけるみたいですが、長野駅からタクシーで40分、バスで60分かかるそうです。
因みに夜発の場合、夜の10~10時半には参戦者を全員ピックアップしたとして、夜中の2時~2時半には現地に到着、
その後就寝としても、大体3時~3時半には床につけるかと思います。
そして7時半~8時くらいには起床、朝食を調達&摂取して会場にGo!
1日遊んで汗を流して帰路に着く。ってな感じですかね。
ちなみに夜中のチェックインになりますが、確認したところ「何時でも無問題!」との返答を頂いておりますので、ご心配には及びませんw
第一候補は強行軍&プライベートも大切にしましょうプラン(ワラ だとすると、第二候補はゆとり&がっつり楽しむぜ!プランかとww
第二候補は10月6日(土)の午前中に集合&移動を行い、午後からゲームをし、そのまま宿へ。
食事(+1000円でバーベキュー可 らしい)を楽しみ、大浴場(があるかわからんがw)でゆっくり疲れを取り、
各々好きなように夜を過ごしたのち、
6時半~7時起床⇒朝食を摂取(宿で用意)⇒会場へ移動⇒9時過ぎにはゲーム開始!⇒1日遊んだら⇒汗を流して帰路に
ってな感じになるかとw
こうやって見ると、ゆとりの行程&がっつり遊ぶことができる第二候補は、安全面から考えても、とても魅力的だと思います。
とりあえず、皆様にもリアルなご都合が多々あると思いますので、よくよくご検討のうえ、ご希望を教えてください。
ただし!!!
これは遠征なので、いつもより準備が大切です。とくに宿の手配などの関係から、参戦表明をした場合、よっぽどの事情がない限りキャンセル等はしないでください。
ぶっちゃけ大変なんだよぉ・・・
ちなみに私はどちらでもいいのですが・・・・ただ、変にハイになれそうなのは強行軍かなw とか思っていますw
2012/07/17 (Tue.) 19:54 Comment(5) 連絡事項のようなもの
Comments
9月は一回おやすみして、
10月の日程はどちらでも大丈夫そうですが
強行コースが希望です(^o^)
よろしくお願いします~
Renkon M Qoo 2012/07/20 (Fri.) 18:07 edit
くーちゃん、名も無きソルジャーさん、コメントありがとうです。
名も無きソルジャーさんは誰だろう・・・w
他の方からのコメントもお待ちしております。
予約の関係で、7月中には決めたいですね。
よろしくお願いいたします。
ないつ 2012/07/23 (Mon.) 07:57 edit
>名も無きソルジャーさんは誰だろう・・・w
名前欄入力せずにコメントすると表示されますニャ。
多分、千葉県民M氏?
2012/08/06 11:23
追加で・・・・
言わないでも判るかと思いますが、長野遠征は、第二候補のゆとりプランは、多分一人3万(交通費等込み込みで)は見とく必要があるかと。
第一候補の強行プランであれば半分とは言いませんが、費用面では抑えられるかと。
よろしくお願いいたします。
ないつ 2012/07/19 (Thu.) 16:03 edit