忍者ブログ

2025
05
19

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/19 (Mon.) 00:39

2012
05
29

総員対熱中戦用意!

team712の衛生兵(嘘)、女ゲリラであります。

日に日に暑くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
冷たいものを取り過ぎてお腹壊したりしないようお気をつけください。

さて、去年の今頃、某サポート部屋にて「さばげーやってみたいねー」とぽろっと誰かがつぶやいて早1年。
初参戦のCIMAX定例会は暑かったですねぇ。
熱暴走王のE氏は去年で懲りてると思うので対策はばっちりでしょうが、
冬頃から急激にメンバーが増えましたので、対熱中症+α対策について御連絡いたします。

○熱中症とは
 詳しいことはグーグル先生かウィキペディア師範に聞いてください。
簡単に言うと暑い所に居て具合が悪くなることの総称です。
(熱射病は熱中症の一つです。)

ぶっ倒れない対策としては十分な水分・塩分・休憩・睡眠補給です。
あと、肥満気味の人はよりかかり易いそうなので十分注意してください。

今年も対策サプリを持って行きますので不安な人は申し出るように!
(自前で持って行きたい人は「塩熱サプリ」でggrべし。)
気をつけていてもなってしまう人は居ると思います。
以下の症状が出たらすぐに涼しい場所で休むようにしてください。
 ・めまい、失神、頭痛、吐き気、気分が悪くなる、体温が高くなる、異常な発汗(または汗が出なくなる)

CIMAXだと水浴びできますので男性諸氏は頭からかぶってしまいなさい。

上記以外の対策としては、首に水を含ませた布を巻くのでも結構効きます。
(「マジクール」や「しろくまのきもち」ggrべし。)


○虫
飛んで火にいる夏の虫といいますように、夏は虫がもっとも活発な時期です。
そう、夜中に耳元に纏わり付くような羽音のアイツとか・・・。
フィールド内は虫の宝庫です。じっとしていると寄って来ます。
携帯タイプの虫除け剤を装備しているソルジャーも結構居ます。
平気な人はノーガードでどうぞ。
嫌な人は虫除けスプレーやらの装備を忘れずに。
あと、我らがホームグラウンドCIMAXは夏になるとバエルの化身が大量に出ます。
覚悟して参戦しましょう。


その他として、替えのTシャツは余分に持ってくることをオススメします。
8月くらいになれば夜も暑いですが、まだ6月あたりまでは夜は肌寒いかもしれません。

以上、楽しく元気にLet's snipe!

拍手[2回]

PR

2012/05/29 (Tue.) 12:50 Comment(0) 連絡事項のようなもの

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[12/09 ないつ]
[11/05 ミソニコフ@仙台より弾を込めて]
[10/30 軍曹]
[10/27 Qoo蓮根味]
[10/25 ゴルゴ69]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
team712
性別:
非公開
職業:
主にSE
趣味:
サバイバルゲーム
自己紹介:
記事パスワードについてはないつ隊長or軍曹or女ゲリラ迄!

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

カウンター