2025
05
18
2012
06
05
バッテリについて(その3)
こんにちは軍曹です
そろそろ暑くなってきましたね
ガスガンが活躍できるいい季節です(ガスガン持ってませんが)
女ゲリラ様の記事にもあったように熱中症に気をつけましょう
バッテリについてのその3です
リチウム系二次電池の話題が出ていましたので第参弾です
俗に言う「リポバッテリ」です
やっほいとがGGR様で、 「リチウムイオン二次電池 wiki」もしくは「リチウムポリマ二次電池 wiki」で検索しましょう
超難しいですね、わたしもさっぱりです
みなさんがよく使用しているのは、「リチウムポリマ二次電池」、俗に言う「リポパッテリ」です。「リチウムポリマ二次電池」は「リチウムイオン二次電池」の物理的な欠点を解消した超高電気密度を誇るすばらしい電池です
が
やはりリチウム系二次電池特有の欠点を持っています
WIKIやメーカサイトのデータを読むと、
①過充放電すると危険
②充放電に管理が必要
③特に過放電すると一撃で壊れる危険がある と読めます
2ch等の掲示板の書き込みでも同じような傾向です
特に特定電圧以下になると、回復不能のダメージを受け、破裂等の危険もあるようです
もっと厄介なのは、100%充電状態を長期に維持してもダメージがあるようです
つまりニッケル水素二次電池のように満充電してほっとくという手順は通じない可能性があります
PR
2012/06/05 (Tue.) 12:06 Comment(0) 軍曹活動記録
Comments