2025
05
19
2012
05
11
第5回 さばげ大会について
皆さんこにゃにゃちわ
最近になってやっと「あたりまえ体操」を知ったないつでございます。
ゆるくだらなくて面白いですね。あれ。
さて、そんなことはさておきまして、
次回予定している第5回さばげ大会でございますが、案の定?
フィールドがございません orz
その為、皆で定例に参加してみてはどうか。とも考えたのですが、
そこはやっぱり貸切の魅力も捨てがたく・・・・
で、ですね。
次回開催予定の時期は7月ということで、陽気も暖かい(というか暑い?)ということから、
どうでしょう・・・
次回のさばげ大会はチームないつ初の 夜 戦 !
なんてのもありかなーとか、そんな無茶振りを考えているのですよw
ただ、我等がメインフィールドのCIMAXには夜間設備はなさそうなので、
あそこで夜戦すると、マジで危険な状態になると予測されるわけであります。
そこで、今回の夜戦フィールドに選んだ場所はこちら!
http://forest-union.jp/
千葉にあるさばげフィールドのユニオンでございます。
このサイトのフィールド紹介<http://forest-union.jp/fieldmap>にあるのですが、
いい感じの照明がつくっぽいんですよねぇw
夜戦どっすかね!?
で、このユニオンさん。どーも複数のフィールドをお持ちのようでして・・・
全体の概要がつかめていないのですが、他のフィールドもかなり面白そうな感じなのですよ。
その中でちょっと気になったフィールドがこちらっ
http://desert-union.jp/union-base/fieldmap_base
ユニオンベースと名づけられたフィールドなのですが、
広さはいまいちつかめないものの、
他のサバゲフィールドでは(私は)あまりみたことがないベース(基地)を
コンセプトにした感じのフィールドでなかなかよさげじゃないかなーとw
ここなら現時点(5/11 AM9:00)では、まだ予約が入っていないので、
日中帯の予約を取ることができるかもでございます。
とりあえず、勝手ながら来週一週間くらい、皆様からのご意見、ご要望を
お待ちしておりますので、何かあれば書き込んでください。
よろしくでございますm( _ _)m
2012/05/11 (Fri.) 08:55 Comment(5) 連絡事項のようなもの
Comments
日程は7月3連休の真ん中の15日予定です。
必要装備は出費を気にしなければいくらでも・・・・。
暗視ゴーグルとかフラッシュライトとかレーザーサイトとかとか。
一番必要なのはスキンガード・虫除けかね。
HCスナイパー 2012/05/16 (Wed.) 22:50 edit
コメントありがとうなのでございます。
日程は、昼戦(場所がとれれば)なら14日(3連休初日)
夜戦なら14日~15日にかけて。
という感じになるかと思います。
夜戦は正直どんな風になるのか判りませんが・・・
一回くらいはやってみてもいいかなって感じですw
もう少し皆さんからのご意見をお待ちしたいと思います。
ないつ 2012/05/18 (Fri.) 18:37 edit
CIMAXの夜戦で用水路に落っこちた人が居たとか。
全身ずぶぬれで帰って来たと店長さんが言ってましたなぁ。
何かの拍子に境界を見失ってフィールド外に出ちゃったそうです。
女ゲリラ 2012/05/29 (Tue.) 13:05 edit
今からレーザーポインター探しておこうかなww
あとは日程次第で出欠決めますー。
たこ 2012/05/15 (Tue.) 13:06 edit